
Philosophy
共に人生を歩む名靴たるべく
靴はただの道具ではなく、足元から人生を支える存在であってほしい
そこには、長い時間をかけて受け継がれてきた知恵や技術、そしてそれを築いてきた無数の人々の営みが、静かに息づいていてほしいと願っています。
伝統を受け継ぎ、誠実に作る
Yuki Shirahama Bottier の靴づくりの根には、昔の職人たちから受け継いだ工程や工具、そして伝統に裏付けされたものづくりへの敬意があります。
表に見える部分だけでなく、表に出ない構造や細部にこそ丁寧に手をかけ、その過程ひとつひとつを大切にし、長年にわたって積み重ねてきた技術を注ぎ込むことで、確かな品質と誠実さを形にしています。
私たちの暮らしの中にある「伝統」は、過去と現在をつなぎ、未来への創造へと導くもの。その価値を日々の製作において体現することを目指しています。
Profile

Yuki Shirahama
白濵 結城
- 福岡県出身
- 2001年 福岡大学卒業
- 2002年 Guild of Crafts College(山口千尋氏)入学
- 2006年 Spigola(鈴木幸次氏)弟子入り
- 2009年 フランスAltan Bottierにて故シュクル・センソズル氏に師事、ビスポーク部門を担当
- 2010年 フランスから帰国後、自身のビスポークシューズブランドである「Yuki Shirahama Bottier」をスタート / 福岡市中央区にてアトリエを構える
- 2013年 COLLABORATION STYLEにてオーダー受注会を開始し、現在も継続 / Chiaroにてオーダー受注会を開始、現在も継続
- 2014年 ストラスブルゴにてオーダー受注会を開始、現在も継続
- 2016年 株式会社アルペン顧問就任、以後7年に渡り多数のシューズの研究・開発に携わる
- 2017年 京都市中京区にアトリエを移転
- 2020年 The Dressing Lab にてオーダー受注会を開始、現在も継続
- 2022年 京都市山科区にアトリエを移転
- 2025年 新ブランド「AGOL」をスタート

Asami Murayoshi
村吉 麻美
- 大阪府出身
- 2008年 京都女子大学在学中 神戸ものづくり職人大学に入学
- 2009年 京都女子大学卒業
- 2009〜2011年 靴専科芦屋店にて靴・バッグの修理経験を積む
- 2011年 神戸ものづくり職人大学靴学科を卒業
- 2011年 靴工房ハンザワに勤務。整形靴とレディースシューズのパターン・アッパー・ボトムメイキングを担当
- 2015年 福岡にてYuki Shirahama Bottier に弟子入り
以後、Yuki Shirahama Bottier 専属の職人としてビスポークシューズ製作を担当。(パターン・アッパー・ボトムメイキング)また、アゴールの企画に携わる。